一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
当社は、従業員の働きやすい環境を作ることによって、社員が仕事と子育てを両立させ、かつその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。計画期間
2024年9月1日から2027年8月31日
目標と取組内容
期間内の男性社員の育児休業取得率を20%以上にする。
・育児休業の取得や職場復帰がしやすい環境を整備するため、育児にかかる諸制度を分かりやすく周知する(説明会の実施や社内ポータルサイトへ資料の掲示)。同時に、本制度を利用しやすい環境づくりを行う。
・制度改正時には、改正内容を簡潔にまとめ、社内周知に努める。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性が職業生活において、その希望に応じて十分に能力を発揮し、活躍できる環境を整備するため、以下の行動計画を策定する。計画期間
2024年9月1日から2027年8月31日
目標と取組内容
管理職に占める性労働者の割合を30%にする。
・女性が活躍できる働きやすい環境がある会社であることを分かりやすく伝えるため、ホームページや求人票(出せる範囲で)に女性従業員の年代ごとの割合や女性管理職の割合、育児休業取得率、育児休業からの復帰後利用できる制度や育児と仕事を両立している女性従業員の割合等の情報を掲載。
・女性従業員に対し、管理職を目指すために必要な研修プログラムを実施。リーダーシップやマネジメントスキルの習得に重点を置きつつ、研修を通じ自らのキャリア開発に取り組めるよう、管理職登用を見据えた研修プログラムを充実させる。